
タンネの森オコジョスキーのゲレンデ。向こう側に見えるのは一の瀬ダイヤモンドスキー場
素材提供: dysan さん
タンネの森オコジョスキー場 -Tannenomoriokojo ski resort-
標高:TOP1,815m、BOTTOM1,660m、標高差155m
コース数:1、最長滑走距離:500m

タンネの森オコジョスキー場はどんなスキー場なの?

タンネの森オコジョスキー場は志賀高原の中央エリアにあって、一の瀬ファミリースキー場と高天ヶ原スキー場の間にある、森を活かしたスキー場だよ。僕の名前の由来になっているスキー場でもあるよ笑

森を活かしたスキー場っていうのは珍しいね。ということは、林の中を滑ることができるってことかな?

うん、そのとおり。コツメガや白樺などの木が滑走コースの間に広がっていて、広いゲレンデを滑るのとはまた違った、スリリングな体験を楽しむことができるよ。
ゲレンデの特色 -gelande fatures-
タンネの森オコジョスキー場は、木々の間を自由に滑ることができ、自然の雰囲気を強く感じられるスキー場です。
コース数は1つでタンネの森オコジョゲレンデだけですが、林の中を滑り降りるので、選ぶ滑走ルートによって違った滑走感を味わうことができます。
タンネの森オコジョゲレンデは全体的に緩斜面で初心者向けでありながら、中・上級者も木々を避けつつコース取りを工夫すれば楽しめる設計になっています。
ゲレンデは静かで混雑が少ないため、ゆったり滑りたいスキーヤー・スノーボーダーに人気です。
また、隣にある一の瀬ファミリースキー場や高天ヶ原スキー場にもすぐに移動できるので、便利です。

タンネの森オコジョスキー場は、森の中を滑る独特で静かな雰囲気が魅力なんだね

うん、そうだね。混雑が少なく、初心者にやさしいコースだから、子ども連れのファミリー層などにも人気のスキー場だよ

<画像クリックで拡大できます>
一の瀬ファミリースキー場(左隣)← ← タンネの森オコジョスキー場 →→(右隣)高天ヶ原マンモススキー場
出典:志賀高原スキー場公式サイト より
https://www.shigakogen.gr.jp/news/12595.html

タンネの森オコジョスキー場のコースやゲレ食を動画も交えて紹介していくよ。
作成次第リンクをアップしていくね。
初級コース (Beginner)

タンネの森オコジョスキー場でゲレ食を食べられるレストラン情報を、準備できたら掲載するね
ゲレ食レストラン(Restaurant)
- 準備中

タンネの森オコジョースキー場は、志賀高原の中心部にあって、スキー場も独特の雰囲気で楽しいし、周辺にはホテルや飲食店が多数集まっていて、利便性の高いエリアだから、おすすめだよ