高天ヶ原マンモススキー場 ゲレ食 -Takamagaharamammoth restaurant-

高天ヶ原マンモススキー場

出典:志賀高原スキー場公式サイト より
https://www.shigakogen.gr.jp/news/12595.html

高天ヶ原マンモススキー場のゲレ食 -restaurant features-

高天ヶ原マンモススキー場には「だけかんば」というレストランが1カ所あります。

高天ヶ原マンモスゲレンデを滑り降りた先のセンターハウスにあり、ゲレンデ内でも目立つ建物なので、食事だけでなく、待ち合わせ場所としても人気です。

高天ヶ原マンモスゲレンデ直結で、スキー・スノーボードで直接アクセスできるのも便利なポイントで、ゲレンデを眺めながら食事ができるのも楽しみの一つです。

センターハウスには、レストランだけでなく、託児所、パトロール待機所、リフト券売り場、スキー・スノーボードレンタルもあり、とても充実した施設です。

おこじょ
おこじょ

高天ヶ原マンモススキー場の山麓は、道路を挟んで西館山スキー場ともつながっていて、西館山スキー場側にはホテルが多くあり、ランチや休憩できるレストラン多くあるから、にぎやかだよ

おこじょ
おこじょ

西館山スキー場側のホテルのレストランは、西館山スキー場のゲレ食ページで紹介するよ

 

レストラン案内 -restaurant cruising-

レストランだけかんば(高天ヶ原マンモスゲレンデ下センターハウス) ホームページ

「レストランだけかんば」は、店内は店員さん活気やお客さんの賑やかさがある雰囲気で、飲食スペースは広く席数も多めにあるため、グループや家族連れにも使いやすいです。

気になるメニューは、カレー類(ビーフ大・小、カツ、グリーン、キーマ、メガカレーなど)、ラーメン類(醤油、味噌、チャーシュー、ちゃんぽん麺、担々麺など)、そば・うどん類(天ぷら、なべ焼き)、丼もの(みそカツ、山賊、マグロ、ビビンバ)、ドッグ類(ホットドッグ、チーズ)、もつ煮込み、サイドメニュー各種、など、とにかく豊富で選ぶのに迷ってしまうほどです。

レストランの建物が目立って分かりやすく、ゲレンデからアクセスしやすいこともあるため、休日などのお昼どきは混雑することも多いので、その場合は少し時間をずらして利用するのがよいかもしれません。

おこじょ
おこじょ

店内の椅子は足掛け付きで、スリッパなどに履き替えてブーツの疲れを軽減することもできて、身体を休める工夫がされているのも嬉しいポイントだよ

(動画ソース:kojkoj1481 さん)

 

タイトルとURLをコピーしました