
第2高速ペアリフトから見た、エキスパートコースの一枚バーン
出典:奥志賀高原スキー場公式インスタグラム より
https://www.instagram.com/okushigakogen_resort/p/DHccgYKhc7T/
奥志賀高原スキー場 -Okushigakogen ski resort-
標高:TOP2,000m、BOTTOM1,470m、標高差530m
コース数:10、最長滑走距離:2,200m

奥志賀高原スキー場はどんなスキー場なの?

志賀高原の一番奥に位置するスノーリゾートだよ。
積雪量が志賀高原の中でも特に豊富で、降雪機を使わず100%天然雪を楽しめるスキー場なんだ。

天然雪で滑れるのはすごく魅力だね。一番奥にあると滑りに行くには不便なの?

以前はそうだったけど、今は焼額山スキー場と滑って行き来できるようになって、とても便利になったんだ。
高級ホテルやレストランがあってグルメも充実してる、魅力のあるスキー場だよ。
ゲレンデの特色 -gelande fatures-
奥志賀高原スキー場には初心者から上級者までバランス良くコースがあり、全長2,200mのダウンヒルコースなど多彩なコースレイアウトが魅力。
林間コースもあり自然を満喫しながらの滑走が可能です。
ゲレンデは北東向きに斜面が伸びているため、最高の雪質を保っていて、日本屈指のドライパウダーを楽しむことができます。皇室御用達の高級リゾートとしても知られています。

2024年の「雪質の良いスキー場 第1位」の栄冠に輝いているのも頷けるよ
センターハウス前には子ども専用のキッズパークが設けられており、雪遊びやソリ遊びが安全に楽しめるエリアがあります。
キッズパーク内には動く歩道(ムービングベルト)が設置されているため、子どもたちは疲れずにソリ遊びが可能です。

スキー・スノボが滑れるようになったキッズにとっては、第1ペアリフト横にある「キッズ林間コース」は人気のコースだよ

<画像クリックで拡大できます>
焼額山スキー場 (左隣)← ← 奥志賀高原スキー場
出典:奥志賀高原スキー場公式サイト より
https://okushigakogenresort.com/ski

奥志賀高原スキー場のコースを動画も交えて紹介していくよ。
作成次第リンクをアップしていくね。
中・上級コース
(Normal-Advanced)

ゲレ食が食べれるレストラン情報も知りたいなぁ

奥志賀高原スキー場では、奥志賀ゴンドラエリアとセンターハウスエリアにそれぞれゲレンデから直接アクセスできるレストランが複数あるよ。
料理の味が良くて、ゲレンデ食堂のレベルを超えていると評価されることも少なくないよ。
ゲレ食レストラン(Restaurant)
- フレンチレストラン「現代」
(奥志賀高原ホテル) - 和食「くねん坊」
(奥志賀高原ホテル) - イタリアン「ステラアルピーナ」
(ホテルグランフェニックス奥志賀) - 日本料理・中華料理「篝火」
(ホテルグランフェニックス奥志賀) - Lounge & Bar「Largo」
(ホテルグランフェニックス奥志賀) - カリー&ワヰン ビストロべっぴん舎
(センターハウス) - レストラン サンクリストフ
(奥志賀高原ゴンドラ近く) - ル・シャモア
(奥志賀高原ゴンドラ近く)

奥志賀高原は僕も大ファンのスキー場の一つだよ。他のスキー場も別の魅力や楽しさがあるからぜひ行ってみてね