出典:志賀高原スキー場公式サイト より
https://www.shigakogen.gr.jp/news/12595.html
ジャイアントスキー場のゲレ食 -restaurant features-
ジャイアントスキー場では、ゲレ食が食べられるレストランが、スキー場山麓に数か所あります。
ジャイアントゲレンデを滑り終えた地点にはホテルが立ち並んでいて、その中の「ホテルベルグ」、「ホテルイタクラ」、「ホテルアルペンブルグ」、「アスペン志賀」でランチ営業を行っています。
いずれのホテルもジャイアントゲレンデ直結で、スキーで直接アクセスできるのも便利なポイントで、ジャイアントスキー場のゲレンデを眺めながら食事ができるのも楽しみの一つです。
以上は2024~2025年シーズン時点の情報ですが、ランチ営業をやめるホテルも少なからず出ているので、今後もランチ営業を続けていってほしいです。
また、どのホテルも志賀山温泉と呼ばれる、単純硫黄泉を引いている温泉宿なので、宿泊してゆっくりとアフタースキーを過ごすのもおすすめです。

ジャイアントスキー場の山麓は、ブナ平スキー場、西館山スキー場ともつながっているから、ホテルが多く、ランチや休憩できるエリアだから、にぎやかだよ
レストラン案内 -restaurant cruising-
ホテルベルグ(ジャイアントスキー場山麓) ホームページ
ホテルベルグのレストランは、店内は家庭的で落ち着いた雰囲気で、「スタミナシリーズ」が特に人気です。
スタミナおじや、スタミナらー麺、スタミナ皿うどんなど、野菜がたっぷり入っていて、がっつり食べたいスキーヤー・スノーボーダーに支持されています。
他のメニューも、カレー類、麺類、チャーハン、など豊富に取り揃えています。
また、厚切りのチーズトーストも人気で、ブルーベリージャムがアクセントとなっています。デザートのいちごタルトも人気メニューです。
全体的に野菜多めのメニューが多い印象で、一般的なゲレ食と比べると、ヘルシー志向なゲレ食レストランです。
(動画ソース:えすぺゆき【生息条件は冠雪山】令和のゲレンデ さん)
ホテルイタクラ(ジャイアントスキー場山麓) ホームページ
ホテルイタクラの「レストランイタクラ」は、気軽に立ち寄れる雰囲気が特徴です。
メニューは、ビーフカレーや少し変わり種の納豆カレー、煮干し中華そば、味噌ラーメン、担々麺、うどん、そば、牛丼など多様に揃っています。
中でも、メニューとしては珍しい納豆カレーや、煮干し濃厚スープと鶏白湯を合わせた煮干し中華そばが好評です。
店内は家庭的でアットホームな雰囲気が心地よいレストランです。
(動画ソース:えすぺゆき【生息条件は冠雪山】令和のゲレンデ さん)
ホテルアルペンブルク(ジャイアントスキー場山麓) ホームページ
チロル風のホテルアルペンブルクの中にある「モンテローザ」は、おしゃれな雰囲気が特徴のレストランです。
メニューは各種カレー(カレーライス、カツカレー、エビフライカレーなど)、パスタ類(ボロネーゼパスタ、バジルパスタ)、ピザなどのメニューがあります。
中でも、焼きカレーは、卵とチーズが上にトッピングされていて、ハーモニーが抜群でおすすめメニューの一つです。
ドリンクは自動販売機を利用してください、となっており飲み物については珍しいコンセプトでもあります。
(動画ソース:えすぺゆき【生息条件は冠雪山】令和のゲレンデ さん)
アスペン志賀(ジャイアントスキー場山麓) ホームページ
アスペン志賀の「レストランアスペン」は、気軽に立ち寄れてくつろげる雰囲気のレストランです。
カレー類やパスタ類、うどん類、スープ類などの各種メニューに加え、さらにこちらは自家製の手作りパンがいただけるのが特色です。
パンの種類は豊富で、りんごたっぷりのアップルパイをはじめ、フルーツパン、調理パンなどがあり、ぜひ立ち寄ったら食べてみてください。
また、オムライスやチーズハンバーグが人気メニューとしておすすめされています。
(動画ソース:えすぺゆき【生息条件は冠雪山】令和のゲレンデ さん)