一の瀬ファミリースキー場 -Ichinosefamily ski resort-

一の瀬ファミリースキー場

一の瀬ファミリースキー場のトップから見る正面ゲレンデとスキー場の山麓。向こう側に見えるのは一の瀬ダイヤモンドスキー場

素材提供: ケイトンn さん

一の瀬ファミリースキー場 -Ichinosediamond ski resort-

標高:TOP1,940m、BOTTOM1,620m、標高差320m
コース数:4、最長滑走距離:3,200m

スノオくん
スノオくん

一の瀬ファミリースキー場はどんなスキー場なの?

おこじょ
おこじょ

一の瀬ファミリースキー場は志賀高原の中央エリアに位置していて、その中でも中心部にあるスキー場だよ。隣にはタンネの森おこじょスキー場があって、正面には道路を挟んで一の瀬ダイヤモンドスキー場と隣接しているよ

スノオくん
スノオくん

そうなんだ。ということは、志賀高原の顔になっているスキー場なんだね

おこじょ
おこじょ

うん、志賀高原の中でも代表的なゲレンデの一つで、ゲレンデからの眺望が良くて雰囲気も良いし、その名前のとおりにファミリー層にもとても人気があるよ

ゲレンデの特色 -gelande fatures-

一の瀬ファミリースキー場は、ゲレンデ正面に広がる、全長約1000mの広大な一枚バーンが特徴です。コースの幅が広く、人が多い日もストレスが少ないです。

正面ゲレンデは緩斜面で広々として滑りやすい一方、上部は急斜面やコブもあり、長い林間コースもあるので、いろいろなレベルのスキーヤーが楽しめます。

さらに、正面ゲレンデはナイターゲレンデにもなるので、夜の時間帯にもスキーを楽しむことができます。

一の瀬ファミリースキー場からは、スキー場上部からさらに標高の高い寺子屋スキー場や、隣のタンネの森オコジョスキー場を経て高天ヶ原マンモススキー場方面にも、正面の一の瀬ダイヤモンドスキー場にも行けるので、アクセスが良好です。

周辺にはホテル街が広がっており、にぎやかな雰囲気も楽しめて、家族連れや友人同士での滞在にぴったりのスキー場です。

スノオくん
スノオくん

一の瀬ファミリースキー場は、スキーもアフタースキーも、充実しているスキー場なんだね

おこじょ
おこじょ

うん。志賀高原といえば一の瀬ファミリーというくらい代表的なスキー場だから、志賀高原に行ったら必ず滑ってみてほしいスキー場だよ

<画像クリックで拡大できます>

一の瀬ダイヤモンドスキー場(正面)← ← 一の瀬ファミリースキー場 →→(右隣)タンネの森オコジョスキー場

出典:志賀高原スキー場公式サイト より
https://www.shigakogen.gr.jp/news/12595.html

おこじょ
おこじょ

一の瀬ファミリースキー場のコースやゲレ食を動画も交えて紹介していくよ

おこじょ
おこじょ

ゲレ食の情報として、一の瀬ファミリースキー場には多くのレストランがあるから、準備できたら掲載するね

ゲレ食レストラン(Restaurant)

  • 準備中
おこじょ
おこじょ

一の瀬ファミリースキー場は、志賀高原の中心にあって、スキー場も楽しいし、周辺にはホテルや飲食店が多数集まっていて、利便性の高いエリアだから、おすすめだよ

タイトルとURLをコピーしました