出典:志賀高原スキー場公式サイト より
https://www.shigakogen.gr.jp/news/12595.html
コース特徴 -course fatures-
ブナ平ゲレンデ:初級
全長1,500m、平均斜度15°、最大斜度25°
ブナ平ゲレンデの一番の特徴といえば、やはり幅160mというゲレンデの広さです。ブナの木が周囲に多いことが名前の由来になっています。
滑走距離約1,500mの広々とした一枚バーンは、緩やかな斜面(平均斜度約15度)となっており、別名「乙女ゲレンデ」と呼ばれ、初心者にとっても優しいコースです。
発哺ブナ平スキー場では、以前はブナ平クワッドリフトがかかっていましたが、2023-2024年のシーズン(たしか)からブナ平ゴンドラ(4人乗り)にかけ替えられました。

おこじょ
スキー・スノーボード初心者の練習にも適していて、広い緩斜面で開放感たっぷりでのびのびと滑走できるから、ファミリー層にも向いているよ
ゲレンデ動画 -gelande cruising-
下の0.1tおっさんのスキーチャンネルさんの動画で6分42秒ごろに右手に見えるのが、ブナ平ゴンドラの降り場です。ブナ平ゲレンデはここからコースが始まります。
動画ソース:0.1tおっさんのスキーチャンネル さん