蓮池スキー場 -Hasuike ski resort-

蓮池スキー場

志賀高原スキー場のゲレンデ風景

素材提供:しん0726さん

蓮池スキー場 -Hasuike ski resort-

標高:TOP1,590m、BOTTOM1,505m、標高差85m
コース数:4、最長滑走距離:700m

スノオくん
スノオくん

蓮池スキー場はどんなスキー場なの?

おこじょ
おこじょ

蓮池スキー場は志賀高原の中央エリアに位置していて、志賀高原スキー場の玄関口としてアクセスしやすいスキー場だよ。
ジャイアントスキー場や丸池スキー場などと隣接していて、複数のゲレンデを楽しめるよ。

スノオくん
スノオくん

そうなんだ。たくさんのスキー場とつながっていて楽しそうだね。初心者やファミリーでも楽しめるスキー場なのかな?

おこじょ
おこじょ

うん、蓮池スキー場には初級者・中級者向けコースが多いから、ビギナーやファミリーに最適だよ。
地形を生かしたゲレンデが豊富な緩斜面は、多くのスキーヤーやスノーボーダーに人気なんだ。

ゲレンデの特色 -gelande features-

蓮池スキー場は、リフトが1本(蓮池トリプルリフト)と小規模ながらも、地形を生かした初級者・中級者向けのコースが合計4本あります。

ゲレンデの混雑が少なく、緩やかな斜面でのんびりスキーやボードを楽しむことができ、美しい自然が魅力のスキー場です。

となりの丸池スキー場とはゲレンデ内でつながっていて、滑ったまま移動できるので、蓮池スキー場はこじんまりとした感じはしません。

また、もう一つの隣接スキー場であるジャイアントスキー場とは、連絡コースを使ってジャイアントスキー場トップから蓮池ジュニアコースの上部に合流することができます。山麓からはジャイアント七曲りコースに合流することができて、スキー場を行き来することができます。

おこじょ
おこじょ

蓮池スキー場の周辺には、レストランや宿泊施設が多くあるのも嬉しいポイントだよ

<画像クリックで拡大できます>

ジャイアントスキー場(左隣)← ← 蓮池スキー場 →→(右隣)丸池スキー場

出典:志賀高原スキー場公式サイト より
https://www.shigakogen.gr.jp/news/12595.html

おこじょ
おこじょ

蓮池スキー場のコースを動画も交えて紹介していくよ

  • 蓮池Aコース
  • 蓮池ジュニアコース

中級コース(Intermediate

  • 蓮池Bコース
  • ジャイアント連絡コース(蓮池スキー場ジャイアントスキー場
おこじょ
おこじょ

蓮池スキー場周辺でゲレ食を食べられるレストラン情報についても掲載するね

ゲレ食レストラン(Restaurant)

  • 山のキッチン(山の駅リゾートセンター)
おこじょ
おこじょ

蓮池スキー場は上級者向けのコースはないけれど、初級や中級者が練習を積むのに適しており、周囲は白樺林に囲まれていて大自然を感じながら滑走する楽しさが味わえるゲレンデだから、ぜひ滑ってみてね

 

タイトルとURLをコピーしました