東館山スキー場 東館山林間コース -higashidateyamarinkan course-

東館山スキー場

出典:志賀高原スキー場公式サイト より
https://www.shigakogen.gr.jp/news/12595.html

コース特徴 -course fatures-

東館山林間コース:初級
全長4,000m、平均斜度10°、最大斜度12°

東館山林間コースは、滑走距離が約4,000mと志賀高原の中で最も長い距離がある林間コースで、林の間をゆったり滑ることができ、急斜面はほとんどない滑りやすいコースです。

コースの終盤あたり(東館山ゴンドラ乗り場の手前付近)にやや急な斜面が少しだけあります。

初級者でもプルークで滑走できるレベルであれば十分に楽しめるコースとなっており、小さなお子さんやスキー初心者にもおすすめされるコースとして、人気があります。

そのままコースを滑り続けると、ブナ平ゲレンデに入り、ジャイアントスキー場の下まで滑り降りることができます。

寺子屋スキー場のEternalコースをスタートに滑り始めて、この東館山林間コースに合流し、コースを滑り続けると、ジャイアントスキー場の下まで滑り降りると、総延長距離はさらに長く約6,000mになり、志賀高原イチの滑走距離を滑ることができます。

おこじょ
おこじょ

僕おこじょも、志賀高原スキー場の数ある林間コースの中で一番好きなのが、この東館山林間コースだよ

ゲレンデ動画 -gelande cruising- 

動画ソース:0.1tおっさんのスキーチャンネル さん

  

 

タイトルとURLをコピーしました