焼額山スキー場 焼額山スキー場 ミドルコース(D3)-middle course- (動画ソース:MOUTAIN pov さん)上級コース:全長400m、平均斜度18°、最大斜度25° 非圧雪コースの自然の地形を生かした針葉樹林の間を滑るコースで、パウダーやコブ斜面にチャレンジできるテクニカルな上級者向けのコースとして知られています。 2025.06.06 焼額山スキー場
焼額山スキー場 焼額山スキー場 YAKEBI WALL(A5) (動画ソース:Onocchi さん) 上級コース:全長230m、平均斜度29°、最大斜度39° YAKEBI WALLは志賀高原全山で最大の斜度39度を誇る急斜面で、全長230mの超難関非圧雪コースです。 2025.06.05 焼額山スキー場
焼額山スキー場 焼額山スキー場 スーパージャイアントスラロームコース(A6)-supergiantslalom course- (動画ソース:Hideaki Nagao さん)上級コース:全長1180m、平均斜度10°、最大斜度25° コース前半はジャイアントスラロームコースと重複する中斜面で、途中にオリンピックコースやジャイアントスラロームコースへの分岐があり、急斜面に入っていきます。 2025.06.03 焼額山スキー場
焼額山スキー場 焼額山スキー場 ゲレ食 -Yakebitaiyama restaurant- (画像ソース:志賀高原プリンスホテル公式サイト より) ヤケビ(焼額山スキー場)のレストランは、志賀高原プリンスホテル(西館、南館、東館)の3つのベース周辺に分かれていて、プリンスホテル内やゴンドラ麓駅などにあります。プリンスホテルは、施設がきれいでスタッフの接客が素晴らしいです。 2025.06.02 焼額山スキー場
焼額山スキー場 焼額山スキー場 YAKEBI VALLEY(A7) (動画ソース:chuu675 さん) 上級コース:全長623m、平均斜度16°、最大斜度34° 2024年1月に新設された全長623m、最大幅111mの広大なパウダーエリアで、最大斜度は約34度です。 2025.06.01 焼額山スキー場