2025-06

一の瀬山の神スキー場

一の瀬山の神スキー場 モンキーコース -monkey course-

(動画ソース:ベースボールスキーヤー 自遊人 さん)初級:全長750m、平均斜度8°、最大斜度15° 初心者が安心して練習できる緩斜面で、コース幅は広めで滑りやすく、木々の間を滑り抜けて自然を感じながら滑走でます。
一の瀬山の神スキー場

一の瀬山の神スキー場 かもしかコース -kamoshika course-

(動画ソース:kum2289 さん)中級:全長800m、平均斜度8°、最大斜度15° 焼額山・奥志賀高原スキー場方面へつながる連絡コースにもなっており、滑り終えると一の瀬山の神第2リフトと、その先に焼額山スキー場の第2高速クワッドリフトに到着します。
一の瀬山の神スキー場

一の瀬山の神スキー場 -Ichinoseyamanokami ski resort-

一の瀬山の神スキー場は、ダイヤモンドスキー場山頂から焼額山・奥志賀高原方面へ滑走のままアクセスすることができる連絡スキー場として、活躍しているよ。
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場 ゲレ食 -Okushigakogen restaurant-

(動画ソース:えすぺゆき【生息条件は冠雪山】令和のゲレンデ さん) 奥志賀高原スキー場のゲレ食は、奥志賀ゴンドラエリアとセンターハウスエリアにそれぞれゲレンデから直接アクセスできるレストランが複数あります。
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場 第6ゲレンデ -daiichigelande-

(動画ソース:えすぺゆき【生息条件は冠雪山】令和のゲレンデ さん)初級:全長700m、平均斜度8°、最大斜度9° 第6ゲレンデは奥志賀高原スキー場の中でも緩やかな斜面で、初心者やファミリーでも安心して滑れるコースです。
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場 熊落としコース -kumaotoshi course-

(動画ソース:奥志賀高原スキー場パトロール隊 さん)上級:全長400m、平均斜度20°、最大斜度30° 「熊でも落ちる急斜面」と言われるほどの、奥志賀高原スキー場で最も急な斜面を持つ上級者向けコースで、全長約400mの未圧雪コースです。
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場 第1ゲレンデ -daiichigelande-

(動画ソース:Bathurstdream さん)初級:全長900m、平均斜度6°、最大斜度8° 奥志賀高原スキー場の入口に位置する、幅が広く設計された初級者向けのゲレンデです
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場 林間コース -rinkan course-

(動画ソース:旬旅 / Japan Season Travel さん)初級:全長1,200m、平均斜度10°、最大斜度17° 林間コースは、入り口が少し狭く目立ちませんが、第2高速ペアリフト降り場から第3ペアリフトの乗り場の間にあります
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場 第4ゲレンデ -daiyongelande-

(動画ソース:kojkoj1481 さん)初・中級:全長400m、平均斜度12°、最大斜度16° 焼額山の山頂からスタートする一枚バーンで、斜度はそれほどではないので、初・中級者でも安心して滑ることができる斜面となっています
奥志賀高原スキー場

奥志賀高原スキー場 キッズ林間コース -kidsrinkan course-

(動画ソース:旬旅 / Japan Season Travel さん)初級:全長:400~500mくらい、斜度:非常に緩やか 第1ゲレンデの途中左側にある「キッズ林間コース」の立て看板からコースに入り、林の中を滑り抜けていく、冒険気分を味わえる子どもに人気の林間コースです。